連続講演会「国際日本研究の現在―文学?文化?社会」:第2回クリストファー?ガータイス特別招聘教授「イギリス?アメリカで日本について教えること―なぜ外国で日本を勉強するのか?」
2016-11-12(土)13:00-14:30開催
| 日時 | 2016年11月12日(土)13:00~14:30(12:30開場) |
|---|---|
| 場所 | 本部管理棟2F 大会議室 |
| タイトル | 「イギリス?アメリカで日本について教えること―なぜ外国で日本を勉強するのか?」 |
| 講演者 | クリストファー?ガータイス特別招聘教授(ロンドン大学SOAS) |
| 使用言語 | 英語(日本語資料を配布) |
| 対象 | 学生、一般 |
| 入場 | 無料/先着順/申込み不要 |
| 主催 | 大学院国際日本学研究院 |
| 共催 | 総合文化研究所 |
| ※国際日本学研究院では、10月~2月に連続講演会+シンポジウム(全10回)を開催します。第一線で活躍する国内外の作家?評論家?研究者が、知の最前線から〈日本〉を捉え直し、「国際日本研究」の新たな地平を総合的に拓きます。 | |

